持っていかれる前にせめてと通報

愛知県限定ですが自動車関連窃盗情報報奨金制度ご存知ですか?先日ニュースで話題になりました

自動車の盗難を未然に防いだ女性に、10万円の報奨金が贈られました。名古屋市の中川警察署で11月11日、10万円の報奨金が贈られたのは、豊田市に住む30代の女性です。

女性:
「正直な気持ち、こんなにいただいていいのかと、本当にびっくりな気持ちが大きい」

女性は2025年6月の夜、中川区内で友人と待ち合わせをしていたところ、路上に止めてあったトヨタの「プリウス」に近づく3人組の男を見つけました。

女性:
「窓や扉をこじ開けようとしたり、トランクの物色が始まったりしていたので、(車を)持っていかれる前にせめてと思って通報した」

女性からの通報で駆け付けた警察官が男1人を確保し、盗難を未然に防ぐことができました。

大阪府は制度ございませんがナンバー付け替えたような車(封印無し等)不審車両見かけたら

情報提供していただければと思います。

近年の自動車盗難手口の対策はされてますか?

対策品用意しております。お気軽にお問い合わせください。

mash up

TEL 06-4400-9345

Mail info@mashup-pro.com

営業時間 10:00 ~ 20:00

定休日 不定休 

出張時不在の場合ありますので連絡下さい。

\ 最新情報をチェック /